日々

日々の言葉落穂ひろい~「継続は力なり!」

2011年9月 6日 (火曜日)
(その10)おめでたい話

記事の内容は 新しいPCを買ってPCを立ちあげたら

ニフティで100円当たったということ

なんでも「苦節2年。」という表現

その意味は分からない

喜んで書くあたり まさかマジで喜んでいる?と

少し疑問に思ったけど マジで喜んでいるようだ

そして「継続は力なり」という言葉が導き出されている

「継続は力なり」露言うことを少し考えてみることにした

ちなみにこの言葉で検索すると 私が好きなwikiの記事がない

検索でwikiの記事がないというのは珍しいこと

何でだろうか私はwikiを重宝している

これについては好き嫌いとか その信用度に様々な意見はあろうが

私は感覚的にwikiが好きだと述べておこう

そのwikiの記事がないということは 私的には事件だ

記事がないことは十分あり得ることだし それは知ってはいるが

この言葉はあまりに有名 それだけに記事がないのがおかしい気がした

wikiをキーワードに追加して再度検索すると

知識は力なり – Wikipedia という記事があった

「継続は力なり」という記事は wikiでは嫌でも出てこないようだ

変な表現だが wiki好きとしては出てこないのが悔しいのでね

「知識は力なり」という言葉もいい言葉に違いはないが

継続は確かに力になる確率は高いと言えるかもしれない

スポーツなどの場合は それが顕著に表れる世界かもしれない

弛まぬ努力 その継続がある瞬間に質的変化を伴う

技術の飛躍的成長 継続した努力あってのこと

さらに付け加えるなら 才能があっての

継続は力なり

才能無き者の漫然とした努力 継続だけでは

なんら成果に結びつかないことの方が多い

継続がそのまま力とならなくとも

努力それ自体は評価されてしかるべきもの

結果に結びつかなくとも 無駄なことはこの世に何もない

むしろせいか結果に結びつかんくても

その行為努力自体を喜びとしている人も多い

それはそれで素晴らしいことだと思う

成果結果に結びつかなくても

継続する努力は素晴らしい

 


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録