ロスを考えるとつらい
ロスになってはや三日。ロスというか、そういう状況になってはや三日。ああ、みんなが私を恋しい、早く戻っておいでと言ってくれたのはきっとこういう気持ちだったんだ。みんな優しいな。ありがたいな。楽しいのが当たり前になって寂しくて会いたいんだな。
きっと私は素直にお帰りなさいと言うだろうけど、そのあとはもうツンデレの極みをいってしまうだろうな。仲良しでいたいなぁ。
でも彼が退職する日は必ずくる。「徳田さんが辞めるまでにSVなれんよ」と言った時の「僕が推薦しますよ」って言葉はなんだったんだろう。すぐには辞めないよ?って事だったのかな。まあ燃え尽き症候群だからやる気しないって言ってたから、当分はジャパネットってことなのかな。
私が今回辛島さんの件を伝えて、もしうまくいったらすぐにでも辞めるだろう。経験なしでも採用してもらえるんだから、しかも育成しますよって保証付きだし、条件としてはかなりいいはず。でも、奥さんが何て言うかだよね。
白糸の滝に行ったときの車のなかで、徳田さんが嫁さんからの指示でジャパネットに来たと言っていたのを話したら、「託児所があるからじゃね?」と言われた。もし彼が休憩中にリフレッシュルームで子供と一緒にごはんしてたら、やっぱりショックだな。でもお父さんなんだから仕方ないし、これは私のわがままだ。他の女の捕虜はいらないのだ。
もう潮時なんだな。せっかく仲良くなったけど、こんなの嫌だな。面白くない。でも、また新たなスタートなんだと思わなきゃいけないんだ。踏ん切りをつけて、さよならしなくちゃいけないんだ。今までがそうだったように。こんな風に仕向けられるのは、私の心の負担を見えないものがわかっているからこその配慮なんだよね?
ジャパネットでSVも目指したいけど、なれたからといって未来が見えない会社は嫌だ。定年までいるような年配者が会社にいないのは不安になる。辛島さんのところに行きたい。いやその前に賃貸探さないと。
私の気持ちばっかりだ。嫌になるな。徳田さんや足立さんは、私を龍さんのように扱いづらいと感じてはないだろうか。ちゃんとお友達感覚でいてくれてるんだろうか。それともこれもゆみさんが言うみたいに考えすぎなのかな。
考えても答えは出ない。だからといって考えることをやめたらだめ。だけど、さよならは必要だから。絶対あるもんな、出会いには別れがペアだもんな。たとえ同じ職場に再就職できたとしても、そんなの邪すぎるし私が長く続かないし不純だし仕事できないやつになっちゃうもん。
今日は夜の休憩中に井口さん(井口百江さん)と一緒になった。クレジットカードの部署にいる彼女は同じ部署のえりこさんにものすごく八つ当たりされて精神的に参ってたらしい。なんとなくあたりはついてたけど、今日ようやっと確認ができて、勘が当たってたことに少し驚いた。でも最近彼氏が出来たらしくて、女友達よりも男に気を取られてあたりが和らいだらしい。確かに歳の割に若作りがすごくて、シルエットが若い膝上のスカートをはいてサンダルもヒールがゴツい。化粧もすごくて、暇さえあればロッカールームの大鏡の前に陣取ってずっと化粧ばっかりしてるしな。まあ私も年齢考えないキチガイリボンばばあとか言われてるんだろうな。ああいうババアは絶対私のことも含めて必ず他人のことを悪口言うってわかるから、いい。私が悪口言わなければ、私の話を聞いてくれる人も言わないし。
私は常に人を愛そう。うりちゃんから人間付き合いが独特だと言われたけど、誰とでも仲良くなることはいいことだし、顔が広くなればご縁も広がるだろうし、私にはそれが必要なんだからいいのだよ。人を愛して話ができればそれでいい。だから、足立さんも徳田さんも人として愛せばいいのかも。
私はなんで天照大神なんて呼ばれたのかな。顔が光ってたからってまーちゃんも大袈裟すぎる。変なご縁だ。だって今でこそ彼女は私が神社の神主の家の直系だって知ってるけど、当時は知らなかったんだから。そういえば、辛島さんの家系も代々宮大工だと言ってたな。だから神棚とか儀式とかちゃんとしないと気持ち悪いって。