日々

w-zero

もう、予約がはじまったらしく、ヨドバシカメラに見に行きました。
fomaはいいにしろauとか超絶魅力が無いよね。
iphoneも、それなりには成功するとは思うけど、そこまで欲しいとは思わないんだよね。結局appleの小さいものってバージョンアップするごとに悲しくなるし、ipod touchにカメラがついたらそっちを買うと思うよ。
そして、目の付けどころが最近SHARPすぎるSHARPなんだけど、まずダブゼロとかアドエスとか愛称があったのに、再度「ダブゼロ」をだす所がいい。アドエスまだ使ってんのかよ?って聞こえてきそうなくらいのモデルチェンジでむかついた。
操作は全面タッチパネルとかいうので、ボタンを押した感じがなくなったら日本人的に片手メールのときに困るかなと思ったら、結構そうでも無かった。毎回、バイブで「押されました」確認があるので、慣れないうちはこれを利用するんだろうね(電池持ちとか無視ね)
その他、表示されてる矢印ボタンはメールを打つときにはずずいと上にスライドして、数字キーが登場する。この動きはステキすぎました。ステキすぎて即予約するところでした。
が、頭はやっぱりwindowsらしいので、OSのもっさり感と、縦横表示切り替えなんかは、アドエスと比べて同じくらい。アドエスで満足ならいいけど、もうちょっと頭が良くなったりしてもいいんじゃないかなと思った。
しかし、UIとかも日本の携帯電話ポクなっているし、ワンセグももちろん着いてます!ってのがいい。微妙にワンセグが着いてるウイルコムってなくね?んでも、テレビはマクロスしか見ないから。
ていうか、恐ろしくかっこいいと思った。
これは、買いの予感。。(買っちゃダメ


  1. おはこんばんちは(懐
    これ、写真だけみて“テンキーないじゃん!”ってツッコミそうだったけど、
    隠し味だったのね。
    でも、通信速度が気になる木になるので、イーモバに心が傾いてたりもします。
    でもでも、本音としては早く、ウイルコムに2.5GHz帯の高速通信サービス
    始めて欲しいです。そして今のアドエスのままで対応して欲しいです(願

コメント

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • 新規登録