欧陽菲菲(にら・にら)
欧陽菲菲のフィーフィー部分って韮(にら)かと思ってた。
気分が悪いのを軽く通り越して、一般的に平坦な感じで浮き沈みなく仕事せな進みませんと思って、sage嬢になって仕事してたら、結局age嬢になってしまい、自転車に無駄に乗ってダイエット★とか(空気入れてぴかぴか磨いたから)、最近jazzy&ambiな音しか聞いてなかったので無感でいられたのですが、結局、火がつきましてitunesでバカ買い。
ほで、最近買ったものプレイリスト。
EMI (1993/11/02)
売り上げランキング: 50152
ま、結局、平常心で仕事したいときにはカサンドラということで買いましたが、いまさら昔のアルバムってぇのはと思いましたが、さすがQueen of Darkだけあって、昼でも夜に変えてくれるので、仕事はかどったよ。
↓視聴でける
Dome (2007/04/23)
売り上げランキング: 8837
の1曲目だけをitunesで購入。
だって、久々Chantay Savage様でしたし、ばーびやーせだゆりめんばーのSeptemberをカバー。前の”i will survive”のカバーもそうでしたが、このChantayさんは一般的なリズム速度より遅く生活されているのか、ダンスミュージックをたらたらのろのろさせるのが好きみたい。だいたい、今5月ですけど
↓視聴でける
まぁ、ここまでは、一般的チョイス。
とりあえず、ソウルフルあたりを攻めて、買い直しで(コレ、剛勇の証)雨の御堂筋。ものまね位ひどいバージョンってないのかね?なんと言っても、「恋の追跡」がやっぱりかっこいい。
逃げるあたたを、とぺてっ!!なんじゃ、このage嬢。
「小ぬか雨」つながりで研なおこも歌い直しでアルバム出してた。
とことん派生して
の「約束(1999バージョン)」ハイ、買い直し。だって1999バージョンだから。そのバージョンでちがうところは、最後の歌い上げ部分が紅白で歌った時と一緒ってとこ。
思い通りには生きられないけど、一所懸命咲いてね
とりあえず、やっぱりいい歌。
ほんで、一般的にというか隠れ吉田兄弟ファンなので
こりゃ、えぇ。
男ボーカル&バンド系音という、僕的に滅多に来ない分野ですね。ま、歌が下手だからそこがいいのかもしれんけど、メロ勝ちですね。ぱかぱんぱん、すいーとさうんどしゃみせん!やっぱり、吉田兄弟、生で見たいと思ったよ
そして、ジェフリーダーマー見て寝た。
ゲイ食人連続殺人の実話なんだけど、食べるシーンが無くてちょっとげんなり。
でも、監督の哀愁漂う撮り方で、切り刻んでるところでもホロリとくるような(アホか)ところが素敵でした。特に、お父さんの初恋の人からもらった指輪と一緒に、自分の初恋の人の頭部が入ってるところは素敵すぎでした。