世界に発信「しまなみ海道サイクリングロード」
政府の自転車活用推進本部は、日本を代表する自転車道として世界にPRするナショナルサイクルルートに瀬戸内海の島々を巡る「しまなみ海道サイクリングロード」など3カ所を指定したそうです。
国内外のサイクリストの誘客につなげるため、PRや関係自治体への財政支援を進めるようです。
しまなみ海道のルートは、尾道市のJR尾道駅と今治市の拠点施設「サンライズ糸山」を結ぶ全長70㎞です。
身近にある「しまなみ海道」が指定されて嬉しいです。
多くの方にツーリングに来て頂き、尾道を盛り上げて頂きたいですね。
しまなみ海道サイクリングロード以外の他のルートは、「つくば霞ヶ浦リンリンロード」や「琵琶湖を一周する:ビワイチ」です。