ドライビング・ミス・デイジー
今日はなんだかわかりませんが、おめかししたにもかかわらず、レンタカーを借りることになりました。
いきなり決めたのでてんやわんやだったのですが、僕は免許を持っているのに運転ができないという病気なのでテッチャマに運転してもらいました。なんと言っても、僕の免許証は他の人と違って50万円もする高価な物なので日本では使えないらしいです(単にへたくそ)
お家の近くのレンタルカー屋さんに行って、なんかよーわからんうちに手続きを済ませて、どこに行く訳でもなくただブーラブラ恐怖を感じたかったの。
でもてっちゃまははじめはこわばっていたのですが、4年ぶりに乗るお車でも安全運転快適走行でした。
僕はふんふんいいながらお気に入りちゃんのADINA HOWARDでギャングスタ気取りでした。
ADINA ちゃんはとってもギャングスタ気取りにいいのですが、お車がGWということもあり、ちゃんとちゃんとCOLTちゃんしかなかったので端から見たらおのぼり兄弟みたいだったと思います。
はじめての横浜車自由走行だったのですが、車で行ける場所がよく分からないので、いつも電車で行ってるコースをぷーんって走りました。
お買い物ももりもりしました。
なぜならば、最近パチ○コちゃんがとても出るからです。安西ひろこちゃんのパチスロもでましたし、BINGOでどっさりでましたし、桜のパチ○コもでました。
赤レンガ倉庫でお食事して、ぼりぼり美容グッツを買って、ソファをまたしてもあきらめて、DEODEO
でまたしてもibookちゃんとサイバーショットちゃんを諦めて、結局ドンキホーテでもりもりかいました。
帰りに、おけつひろみをお迎えに上がり、黄金町辺りのSUNDAYZSUNで食べました。大きな巨人ヤマキちゃんも広島原爆ドームから帰還してたので呼びました。
腹一杯、白玉時代を堪能しておけつのお家までお送りしました。
ナビが馬鹿で困りました。
そんで、ヤマキと山下町のドンキーホテーで買い物をしてると、隆美ちゃんがいました。隆美ちゃんは真剣に電球を物色してたのですが、一緒に働いてた頃と変わらずに「ヤマキなんておごってもらわなきゃ意味なーい」と大人げない発言も昔のままです。
てっちゃまもネムネムになったのでお見送りしてお家に帰りました。
お家に新しい電子レンジを搬入して寝ました。