イラレにはまる
いまさらだけど、イラレにはまってみた。
自分のアドビの使い方って、どこぞ間違っているのかすぐにすんごい重さになってしまうんだけど、インテルちゃんに変えてからはすべてがやっとこさサクサク動くようになって、しかもFLASHくらいいじってなかったイラレを使い倒してみよう計画。
そもそも、フォトショとイラレが分かれている決定的な理由は「絵を描くならイラレ」なんだと根強く思ってるけど、やっぱりウェブばっかりやってるとイラレを触る機会がすこぶる少なくなるような気がする。というのも、一番最初に入った会社で修行しているときに、人と違うやりかたで!親方に無いものを!と思って全ページイラレで作った事があって、徹夜で作業して、徹夜で全部直し!が来たときに、やっぱりフォトショでしょって思ってから、ずっとフォトショ(ファイアーワークスってのもあったね)
ということで、パスとかベジェとかはちょっと飽き気味なので、相当昔にあきらめて「こんなことできるかボケ」と思った「グラデーションメッシュ」でちょちょいと。グラデーション自体RGB好き好きな僕に取っては鬼門だったんだけど、いまとなっては、結構どうでもいいよね!ということで、とりあえずレッツグラメ!
楽しい。