もう少し続いて
会社で朝からしゃきっと仕事をいたしました。
やることがたくさんあると燃えるものです。
朝から、ぱきぱき午前中アップのものを無言で仕上げたりしました。
その後、少し休憩をとってやたべちゃんに地震の恐さを吹き込みました。
はじめは本気にしてなかったやたべちゃんですが、次第に不安になってくるのが目に見えてわかります。
ちょっとした揺れにも敏感に反応して一日どっぷりつかれました。
とくに、たばこをすってる時にいすがガクガクきたときはとっさに立ち上がって窓から外を観察してみたりしましたが、今日はおだやかでした。
しかし、茨城に震度4近くの地震が来たみたいです。
これは前兆なのかどうか分かりませんが、あの民間の教授が地震予測したのが当たったと言ってもいいのかもしれません(もしこれで終わっても)
午後から、またしても衝撃的で生きてたらの話もしました。
なんと、来週から勤務地が豊洲になる可能性があります。
しかも、10月1日(おばあちゃんの誕生日)には完璧豊洲のオフィスで働いています。
しかも、階数を聞いたら、9階。
君、死に賜う事なかれ。
しかも、埋め立て地でしょ。こわいったらありゃしないし、普通に11月くらいにしてくれ。10月はオーストラリアに行きたいのです。
でも、どうしょうもなく承諾して、いそいそとあまった大量の仕事をしました。
1000近くのリンク切れ、ファイル整理、ファイル統合というこの仕事で一番面倒くさい、一番いやな仕事。
もう、一括処理でできないので、こればかりはバックアップとってしらみつぶしにリンクを調べて行きます。だるいったらありゃしません。
そんで、その作業も終わりかけた時に、糞サポートセンターから、「それ、やめて」というような悪魔の声もきました。
無駄に1000ものファイルをきれいにしてしまいました。
こうなりゃ、切れるしかないと思ったのですが、一応頭を働かせて、システムを呼び出してサーバーで処理するように命じるように谷田部ちゃんに言ったのですが、サーバーの管理者が昨日退社してました。
わけわからん。
権利くれっつーの、このITおかまに。バカ。
サーバーとかいって言葉が難しいだけで実は簡単だったりすんだよ。多分。
怒っててもしょうがないので帰宅。
だって、地震が来る前に帰りたいです。
そんで、無事駅にたどり着いたのですが、昼に今月のパチスロ収入がない事に気付いてせっせとパチ○コに向かいまちた。
途中、茨城に地震が来たと言うメールを打ってたので返答のあった173センチ(12センチ)をメールを三回に分けてオチにもっていこうとこしゃくれた技を使って遊びましたが、2回目でサラリーマン金太郎がイッてしまったので落ちまで嫌な間が開いてしまいました。
MAICCCA!と思ってほったらかしにしてサラリーマン金太郎をやりました。
金玉チャンスに入って、「よっしゃ続け、もっとつづいていってください」と心に思ってたので、小休止を入れた時に173センチ(12センチ)に訳の分からないメールをしてしまいました。オチも無い。
結局、大往生。
上にもりもり3箱、手もとに1箱。
メダルたくさん。たーくさん。
元金は2000円のみ。
でも、もうすこしいかせたかったですし、この台は6月からずっと出る台ですので10万くらいは欲しかったです。
途中、仕事を久々したせいか猛烈に眠くなってしまい、ピアノ打ちも必殺打法もくり出せませんでした。
めでたしめでたし
すっかり地震の事を忘れてたのに、壁からメールが来て思い出しました。
ここは、地下ということもやっと気付いて、恐くなったので帰りました。
今日は無事でした。
ありがとうございます。