日々

あの頃のように

今日はわかたか軍団が優勝したのでマルエツが安いです。
それで、矢田部ちゃんとふにふに帰って、土砂降りの中まるえつに行きました。
沢山人がいてむかつきましたが、何がどうやすいのか分からなかったので、とりあえず、おうちの米びつが切れたのでお米を買いました。

5キロだと思って抱えてレジにいったのですが、間違えて10キロを持ってました。
5キロの差、気づけよ自分と思ったのですが、自分がマッチョメマッチョメになって強くなったので気づかなかったんだろうと思いました。

NURENUREになって帰宅。
猫ぎゃーって来て、はじめてサイエンスダイエットのえさも切れてることに気づいて、下のローソンでえさも買いました。

米をたいて、今日はマークパンサーをいじるぞ(MACOSX10.3)と思ってパソコンをつけました。
やっぱし、やはい。関心です。
とくにドリームイバーは格段に軽く感じます。なんでだろうな。

そんで、米が炊けて、カレーとコロッケを食べてテレビを見ました。

そんで、ふにふにsafari(v100)を確認。
いままでのv85とは違って、かなりレンダリングからHTML構文の表示からきれいになってます。優秀です。

そんで、ふにふにフラグメントとかいうサイトを見て、フニフニしてるとNOBUさんのサイトを発見。
わが母校のVSのお店の方です。+アルファで繋がってたりします。

鹿児島に帰ったと聞いてたのですが、なんで、まぁ、こんな、ポエムサイトなんだろうと鳥肌が立ちました。

「僕の歴史」とかも書いていて、バーサス時代もちょっと載ってましたので、ふわふわと僕の頭は過去回帰。
なっつかしー。
そういや、てっちゃまとはじめてあったのもバーサスです。
しかも、おんなじアディダスの服を着ていたから、お互い「おんなじ服着るな。けんか売ってんの蚊?」って殴りかかったのが出会いです。

そこにNOBUさんもいたりして。

同窓会しないかな。


コメント

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • 新規登録