あたらしいマッキンは変換がばか
あたらしいマッキンは変換がばかですが、やっと使い物になってきました。
仕事もそれほど忙しくはないのですが、一人で大きな会社のウェBを担当するのはとても大変であとまわしあとまわしに仕事をしています。
もちろんメビ子も元気です。
最近メビ子の本当のスペックを知りました。
そんで、いろいろなジャバスクリプトとかスタイルシートと格闘して、自分のデスクはiBOOKライムちゃんとHPウイン2000とメビこと98というメンバーで一生懸命パソコン囲まれてしごとをしております
そんで、前任者といっても2歳も年下ですが、UFJ銀行に入社したのでお祝い会を開きました
不意打ちです。
そんで、たばこを我っぱ我っぱすいながら御飯を食べました。
楽しいうたげでしたが、最後に一時間だけカラオケといわれました。
カラオケはとてつもなく反則です。
私は最近の歌はおろか、一般受けの曲を知らないからです。
現に、今日も松田聖子ちゃんの歌詞がたくさん書いてあるサイトを小さく開いて小さい声でうきうき歌ってました。
しかたがないので、「カモメが飛んだ日」を歌いました。
そのあとも、古臭い歌ばかり歌いましたが、歌唱力が並ではないので人々をビビらせることができました。
そんで、病み上がりでまたのどが葛城ゆきになってぐったり帰宅。
マッキンにやっとお気に入りを入れて週末からは稼働です。
が、メビこのファイルが全て文字化け。
ひどいです。