日々

12月忘日


プロパー社員大内くんの指示で開発機に仕事で使うプログラムをインストールする。
モニタの端にスマホゲームの実行画面が表示されているけど一般ユーザが実行しているもので、インストールは特権ユーザーで行うから無視して良いとのこと。
仕事帰り。職場の前に大きな川が流れている。
川沿いの道の先に鉄道の橋があり、そのまま直進すると橋を渡れなくなったことがあったので引き返して橋を渡る。
川底には大きなマンタが2頭縦に並んでじっとしている。
死んでるのかと思ったが、しばらく見ていたら泳ぎだす。


ネットで知り合ったHashiさんと同じ職場になる。ソーセージとウインナーとチョリソーではどれが好きかなど会話する。学校帰りの娘と会う。
ファミレスで子どもたちが食べた分を精算するが細かい硬貨が見つからない。
簡単な計算ができなくて苛々する。


工事現場で各所に散乱しているスーツケースを集めて台車で一箇所に運ぶアルバイト。
途中で道に迷いどこへ運べばよいか判らなくなったので現場の人に案内してもらう。
地図をメモしながら歩くがやはりわからなくなってしまう。現場は山を切り開いたところにパーティションで区切られている広くて迷路のような場所。


コメント

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • 新規登録