雪梨ヨーグルト (OHAYO)が本当に美味しい
あまりこういったコンビニやスーパーの商品をリピート買いすることはないのですが、あっさりとその美味しさの虜になったのと、「期間限定」と書かれているのでほぼ毎日のように買っている『雪梨ヨーグルト(OHAYO)』。
本当に美味しいんですよ。
商品名:ぜいたく果実雪梨&ヨーグルト
フルーツの選定から加工方法まで、“フルーツのおいしさと満足感”にこだわってつくりました。 こだわり果実のおいしさを贅沢に味わえる果肉入りヨーグルトデザートです。 雪梨果肉を混ぜ込み、みずみずしい甘みとシャリシャリの食感を存分にお楽しみいただけます。https://www.ohayo-milk.co.jp/yogurt_e/13055.html
何がおいしいって、「雪梨」がとにかくうまい。
シャリシャリっていう食感と甘すぎないシロップ漬けの甘みと、プレーンに近いゆるいヨーグルトがベストマッチ!贅沢でもあり、庶民的でもある味にペロリと1個完食してしまうのです。
一気に3つくらい食べれそうですが、セブンイレブンに置いてある個数がだいたい1,2個なのでひとつひとつを味わいながら食べなくてはいけません。
The expensive luxury is not necessary,but I think that the everyday small luxury enriches your heart.
高価な贅沢は必要ありません。私は日常の小さな贅沢があなたの心を豊かにすると思います。
(´∇`)
雪梨とは?
そもそも、雪梨ってなんですかね?
ヨーロッパ中部から南東部に分布する。名前は白い花と、白色の綿毛に覆われた若芽や若葉が雪のようであることから。果実が発酵酒に利用されるほか、観賞用にも栽培される。なお、日本で2006年冬に相次いで発売された「雪梨」のゼリーやヨーグルトで用いられている雪梨とは中国なしの一種であり、本種ではない。ユキナシwikipedia
え?
なんだかネーミングからイメージしてた梨とちょっと違いました。でも、オハヨーの「フルーツへのこだわり」には世界中の農園へ赴き、自分の目や手で品質を見極めます。直接、品質を確認することで各商品に最適なフルーツを厳選しています。(https://www.ohayo-milk.co.jp/fruit-policy/)とあるので、一概に中国産の梨とは言い切れませんが産地はわかりませんでした。
OHAYO ぜいたく果実
雪梨&ヨーグルト
梨大好き芸人としてほっとけなかった
梨いっぱい入ってて🙆 pic.twitter.com/qqTWY2p9yp— さやか (@lapine_s) February 6, 2019
コンビニから売り切れてしまうと困るので家が近い人には絶対に教えたくないことなんだけど、オハヨーのぜいたく果実ヨーグルト雪梨が、死ぬほど美味い。ヨーグルトの健康影響について調べてしまうくらいには美味い。ヨーグルトの致死量ってどのくらいなんだ。どこまで食っていいんだ。 pic.twitter.com/ziwFvGVKS5
— 中埜 (@pisiinu) February 3, 2019
https://twitter.com/ma55819061/status/1091648543540953094
「期間限定」なのであといくつ食べれるかが勝負。
#雪梨ヨーグルト
#セブンイレブン
#期間限定