正直に
また最近、夜中に何度も目が覚めてしまう。特別のストレスも思い当たらないので多分ホルモンバランスなんだろう…
昨夜は思い切って軽いお薬を使ってみた。
今朝、7時半玄関の呼び鈴が鳴る。でも身体が動かない。
夫が応答し玄関先で話している声が聞こえる。結構長い。すぐには帰らない様子……
ゆっくり起きてカーテンを開け、「私起きてますよ」感を玄関にアピール。
10分程して帰って行ったが、夫に聞くと町内会の人だった。
どうやら、班長をお願いしたかった様子。
数日前、買い物先で偶然会って軽くその件の話をしたから、私に正式に頼みに来たのかもしれない。
夫に何て答えたか聞いたら、「嫁は体調が良くなくて正直させたくない」
と言ったらしい。
ここに越してきて20年弱。ご近所の顔色を窺い、体裁を取り繕って
出前の食器を外に出さず、具合が悪くてもまるで接客業のように笑顔と高い声で応対し、
子育て中はその身だしなみも、派手過ぎず目立たずと、
まぁ自分でもアホらしいほど人の目を気にして生きていた私だったけど、
大分肝が据わってきたらしい
「良く言ってくれた!」 と声を張り上げた。
7時半に新聞もさしたまま、ボサボサ髪の夫が応対したことで、
ある意味我が家の化けの皮がはがれたのだろうけど、この先堂々と
「すみません。体調が悪くて。…。」と正直に言える未来があることになぜか気持ちが明るくなった。そんな朝。
よし。美容院に行ってこよう。