横浜に買い物に出かけました。
お休みです。
横浜に買い物に出かけました。
アウアウアー携帯電話の写真とかムビーとか容量を半分以上使ってしまっているので、パソコンにとりこもっかなぁって思ってケーブルを買いに行きました。
多分マックは無理。
オリエンタルカフェでおしゃれちっくにコヒーとかタコとか食べまして、横浜ヴィヴレが閉店なので、タンクトップをもりもり買いました。
そんなに露出してどうするのだと思ったので、ちゃんと襟付き半そでも買いました。
今年は、白い服が好きです。
それは、口元がゆるかった昔に比べて、お飲み物をこぼさなくなったから着れるようになりました。
そんで、古着屋とか見て、コードを買って
そんで、今日はお父さんが横浜、根岸に流れ着いたと言うので関内で姉と晩御飯を食べました。
お父さんは本当は広島あたりに流れ着く予定だったのですが、何だかわからないうちに根岸に流れ着いたみたいです。
一足お先に、関内に着いたのですが、かるく浮浪者に絡まれました。
「本かってよー、兄ちゃん」
といわれましたが、漫画はおろか、本が読めないという教養のない自分なので、低調にお断りしましたが、その後、その浮浪者の話があまりにもおもしろかったので、普通に喋り捲ってました。話の内容は、うんちんまん系ばっかり。
そして、浮浪者と話していると、お父様の登場です。
息子が、見ず知らずの浮浪者とフレンドリーに話している父親の心境と言うものはどういうものなのでしょうか?
浮浪ちゃんには「あー、会長が来たからこの辺で帰りますー。おもろかったよ、おじさんがんばってー」と言ったのですが、浮浪ちゃんは会長(父)にも本を売ろうとしましたので、やさしい息子は新品のたばこをあげて
「ごめんなさい。またねー」
と別れました。
姉はいつもどおりノーメイクに近い35歳で登場です。
安楽低にいって焼肉を食べたのですが、家族の中で、父の血が特に濃い姉と自分と張本人がいるので、しゃべりつづけました。
まぁ、仕事とかお金の話とか大好きなので、話題は絶えません。家族にしてはしゃべりすぎ
ひげが自分の倍伸びていて、やっぱりお父さんにはかなわないなぁと思いました。
が、同時に、老けたなぁとも思いました。
うちの家族は、家族でも「あんた」です。
姉でも「あんた」、お父さんでも「あんた」
おうちに帰って、ファッションショーをして猫に今日のお買い物したものを披露しました。
ルイ様とミル様は、買ってきたものより、いつも買ってきたものが入ってたビニール袋に夢中です。
ぶんなげました