日々

朝から四ツ谷

朝から四ツ谷に行くだけでテンションリビングマッスルになってしまい、今年初めて「予定通り目的地に到着」という偉業を達成しました。時間を間違えて覚えたり、相当自分に有利な集合場所(ゲキ近い)場合でもいつも送れて到着するのにこんなことができたのは本当に嬉しいです。朝から「若槻千夏オススメの香水」を憑けて(マジ臭い)士気アップ。
ほんで、9時半に四ツ谷に到着してホームで「そういやマクロメヂア講習会の時、間違えて降りたなぁ、去年」と思い出して含み笑いをして麹町の出口を出たら、足に来ました。
というのも、四ツ谷、初上陸な気分でいたのですが、全然きたことありますがいな。
ガラスの十代だったころ、麹町の婦人会館でオーディション受けたりしたじゃん(約1500人の中から見事3名合格に僕合格)。あーキタキタ。と思い出してると、さらにもっと思い出したら「あー、東大の助教授(外人)の家の近くじゃん」と。朝ッパラから講義があるとか言われて、朝6時に追い出されてココまで歩いたや。とか。助教授といえば、黒くてでっかい人もこの辺だったけ。とADINAが本格的に流行ってた頃よくきたZHANE。
と不意打ちのおもいでにやられて足がガクガクなりましたがたばこを吸ってニヤニヤしながら仕事しにコムパ(会社)へ。
会う人会う人久しぶりすぎて楽しくなりました。覚えられてるのは嬉しいものです。
わざわざ、メールで「○○さん、ご指名で会議出席」と書いたりして忙しい中出席してくれたり(たんに話したかっただけ)。「よくしゃべる片岡さん」なので一緒に行った人も「今の人誰?」って言うくらいの人も知ってるので、仕事中でも手を振って存在アピールを怠りませんでした。
会議も、久々登場の片岡さん、がんばっちゃってホワイトボードに絵まで描いちゃったよ。
無事会議もサッサと終了して、アルバイトの人やらスパバイザの人やら知ってる人全員に軽く挨拶(だって仕事中)して、さらに仕事の話をちゃんとして、無事四ツ谷行脚は終了しました。
帰りは、「市ヶ谷」というところまで歩いたのですが、朝からしゃべり足りないのでしゃべってる間に到着。初上陸ーと思いきや「ここも、来た事あるじゃん。夜」と思い出してみたり。マ○ミ○のともくんとはじめて会ったとこらへんじゃん。とな。
ほんで、昼どーする?と言ったから「あっちにジョナサンあった」とその時の記憶だけで誘導しようとしたのですが、ムリで、定職屋に決定。ある程度食べたら、ずっとしゃべりっぱなしな僕でしたが、ほんと毎日人の何倍日本語を発してるのか計りたいくらいみんな聞き手なんです。困る。
帰社途中に何気なく気づいたけど、最年少じゃん自分。
よくぞ、ここまで皆さん許すもんだ・この無礼っプリ。
(すでに「あんた」よばわりは当たり前)
ぼちぼちでんな、帰社。
会社つまらん→今に至る。黙る。


  1. マクロメジア講習会ってアレかしら
    土砂降りの日のことかしら
    わたしも午後は完全にMU・GO・N…

  2. あら縲怏エの知らない過去がたくさん!
    モデル?
    東大?
    しかも市ヶ谷に来てたなんて!呼び出しなさいよ俺を縲鰀

  3. ふさこ>
    そうよ。あのどしゃ降りの雨の中私は泣いた日。それ依頼外出してないよ。すぐ逃げるから保護監視員付きになった
    オバさん>
    略してみたら、オバさん
    市ヶ谷なんだったけ
    って呼んでランチタイムラバーしようにも保護監視員が付くから無理だなこりゃ。ちなみに運が良ければ隔週で四ッ谷かも(直帰があるかもかも)
    と浮かれてたらホワイトボードの名前のとこに○×が凄く小さく書かれてて、片岡は×でした。
    クビかな。

コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録