日々

新しい終の住処のため

福岡に越してきたのには、家族が福岡に移住を計画しているからという理由がありますが。
やっと理想の土地が見つかったかな?
気になるところを見つける度に夜間に出向いては騒音の状況を体感してきました。
今日も行ってきましたよ。分譲地で最寄り駅から徒歩5分の好立地。近くには高齢者用分譲マンションがあって緊急時でもすぐに駆けつけてくれるようなところ。
徒歩圏内にコンビニレベルじゃないちゃんとしたスーパーとセリアとドラッグストアがあって(ダイソーじゃないのがイイ!)好印象。飛行機の音が少し気になるけど、それはいまの実家の音も同じくらいかなとか思ったりしました。
マクドナルドやコンビニ行くのには車がいるみたいですが、東北みたいに雪が降るわけじゃないのでそれは大丈夫かな?とか。
今月いっぱいで仮押さえが終わっちゃうので、それまでに決断しないとダメなんですよね。本当に大丈夫かなぁ。今月末にうちの実家の地元からハウスメーカーの営業さんがわざわざ出張してきてくれるそうなので、福岡の営業さんと一緒にまた見に行くのかな。不安しかないのですが、やるしかないね。
ちなみに前回地元から出張してきてくれた時は、福岡の営業さんが張り切っちゃったみたいで、土地見に行くのに黒塗りのハイヤー手配してて死にそうになりました。ついでに昼食も美味しい鶏めしをごちそうになって、もう断れないですよねって雰囲気でした。
まだ死にたくないです。


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録