富岡八幡宮
“怨霊・祟り・長年のトラブル・襲撃・三人死亡・怪文書・殺害して自殺・金銭トラブル・親族間のトラブル・脅迫容疑・日本刀2本・サバイバルナイフ2本・刃物・強い殺意”
上記の用語は新聞報道から拾ってみました。
おおよそ、神社・仏閣などにはこのような事はありませんようにと願って、参拝者は”願掛け”にやって来るのだろうが~、何とその本家本元がこのようなとんでもない事件などをやらかして問題山積の八幡宮神社になり果てているのだ。
年末年始を控えて~今年の年始に願掛けをした人はどう思うのか~?
また、来年の年始にお参りに来てみたいと思えるだろうか~?
思える訳がない。
物見遊山的にやって来る人はいるかもしれないが~、果たして願掛けをするだろうか~?
する訳がない。
コメント