日々

姉さんのいない日々 10月24日(木)~生協の名義が変わった

昨日はなんだかんだで この日記を書く暇がなかった

暇はあるのだけど なんだか書けなかった

1万字日記も1昨日は1万字以上書けたのに

昨日は2500字にもならなかった

今思えば何してたんだかということになるが

何かしてたんだろうし してなくても書けなかったちうこと

一つの理由は さとちゃんちのコメントがわずか3件しかかけていない

10件をノルマにしているけど 3件しか書けなかった理由は笹ゆり

3件目に出てきた笹ゆりの画像と記述

これにコメントするのに時間かかった

まったく書けなかった 書けなかった時間に ほかの日記書けばよかったんだけど

そうしなかったんだね ほんとにそうすれば気分転換にもなっただろうね

その気分転換 方向変換がカッチカチ頭の私にはできなかった

笹ゆりのこと書かなくちゃ 先に進めないとね

まあそんなこともあってのこの日記

昨日書けなかったからまずは書いておこうと

先ほど生協の個宅がきた 木曜9時にやってきます

今日配達してもらったのはねえさん名義の注文

今日渡した注文は 私名義になっている

また一つ姉さんが消えた

来週月曜日には 神戸か親戚の人がお別れに来る

これでまた一つ 姉さんに関係する縁が消える

こうやってひとつひとつ 姉さんが消えていく

姉さんのいない日々は続く

でも姉さんとの数十年の思い出は消えない

私は物忘れがひどくなっているが

姉さんの思い出のすべては 忘れてしまうことはないだろう

忘れることが多くなっても 思い出の数がおすぎるから

折に触れ 書いて行こう

生協に関しての思い出は しきりと注文票とにらめっこ

注文がダブラないようにメモしてたり

私も姉さんに変わって注文してわかったが

ついついダブってしまう

姉さんも苦労しただろうと思った

そうやって何をするか何を注文するか

しきりと頭をひねっていた時期

まだまだ元気だった時期が思い出される

それ以前は 姉さんが書いたメモをもって

お店に買い出しに行ってた

昨日は残り野菜の整理でカレーにした

もうほとんど作る気にならない

姉さんがいたからせっせと料理した

作ったものを食べてもらえた

それが流動食になり 料理しなくなった

元々料理しなかった私が 曲がりなりにもクックパッドを参考に

料理するようになったが もともとは無精な人間

姉さんが居なくなって 元に戻った

何もしなくなった それでいいと思ってる

家賃の負担分もあるし せいぜい始末しなくちゃ

一日100円の小遣いが楽しみ

なんとなやってる

やらなくちゃね

10時半 次の作業したいので この辺で

それではまた ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録