土曜家族
すっかりゴールデンウィークは呆けてしまって、最後の方なんて、ドラクエしかしてなかった気がします。
しっかり勉強しようと思ったのにバカな休日を過ごしたものです。
ゴールデンウークは実録!狂気乱舞さなえチャン&るーちゃん祭で体もボロボロボロッカスになるくらいはしゃぎすぎて大変でした。写真も小さくして、日記に載せようと思ったのですが、とてつもなくひどい写真ばっかりなので、これはマイッタ。翁中華といいよしおの家といい、とても一日でこなした宴ではないほどひどく楽しいものでした。生きてて良かった位。
そんで、次の日は撃沈して、寝てました。
(日記も書いてなかったね)
そんで、ゴールデンマウスウィーク最終日は孝&光(両親)が横浜にやってきてるので、ウスウス関内に向かいました。甥っ子の響希&温希も来てるからです。孝光 響温(たかみつ ひびはる)かれこれ甥っ子に会うのも一年ぶり。近いんだから会えって話だけど、遠くにありて思ふ物だから一年に一回。
そんで、すでに狂気な子供たちに満ちた長女の家は宅急便のダンボールで乱舞する子供たちで大変なことになってましたが、計画通り瞬殺で下の子温希を泣かしました。泣かしたら勝ちだからです。
泣き叫ぶ幼児に笑みを浮かべて、換気扇の下でタバコを吸いながら「腹減った」と言うと総勢8名でフレッシュレスバーガーに向かうことになりました。子供がいては中華街はムリだからです。
やはり、すべて同じ血が流れているので、他人お構いなしで相当我ら家族独壇場のフレッシュレス独占。おそとにセッティングされた席はカップルがいたにもかかわらず、椅子を大移動して幼児含める8人で食い散らかしました。頼むものも多分いつまでたってもきまらないので、僕が勝手に頼んでやりました(僕が清算)
床が抜けるかと思うほどの人数でランチを食っても、血が騒ぐので子供たちはバスが通るたんびに狂喜乱舞。うしろでは長女長男姉旦那がたばこを吹かしています。お父さんはカメラ撮影をしてます。
僕は、いきがって半そでを着ていったのですが、とても寒かったです。なのに、山下公園まで散歩いくよ!と8人(幼児とても元気)が練り歩きました。歩き方ももちろん他人とか無視です。ぶつかる方が悪い、ぶつかってきたものが謝れ、な勢い。
小耳にはさんだ噂では、響&温(3歳児&2歳児)が路上でアイスとか食べた後のゴミを「ハイ、ポイッしなさい」で路上に棄てさせるらしいです。いい教育されてます。
山下公園について、ハトの群れを幼児猛烈突進して、危うく海に落ちるところでした。
犬がいれば触る
「かわいいねー」とか「大きいねー」とか褒める
触った手の匂いを嗅ぐ
「くせぇ」
と失礼な挨拶も幼児に教えます。片岡家は常に他人を蔑むことを忘れません。
そんで、シーバスに乗って、船に揺られて赤レンガ。
なーんも無いので、ブーラブラして、100円バスで帰宅しました。
その後、長女長男(エミ&ヒデ)はトイザラスに向かって、パチ○コで勝ってるので、LEGOブロックを1万円も買ってあげて、夕食も買いました。本日、僕、かなり出費中。親といたらお金使わずにすむていう時代も終わったみたいです。あとは、遺産財産で僕にください。
姉の家でまた喰い散らかして、幼児二人と姉夫婦と光(母)は町田へ旅立ちました。
孝(父)と姉と僕でぐったりしてから僕も帰宅しました。疲れました。