叩くダイエット
動くのも面倒なので、筋肉細胞を拳で叩き壊して、鍛えるという荒業をはじめてしまって、胸、腹、アザができました。ムキムキになるのかな。いざとなれば、保険に入っておいて自分でアザ作って当り屋さんになってもいいな。
水曜日に自分を殴ってたらだるくなったので、ポイッチョやすんじゃったりして、「GenjI」やったりして超ゲーマーぽい。でも、自分的には影牢のが全然萌えるよ。血しぶきがショボイ。
そんで、本当にだらだらチマキなんかを食べて水曜日にだらけてしまって、木曜日に会社に行って、休んだ分やっぱりしなくてはいけないことは増えていて、時代はモータードライブ★なので、仕方なく仕事をして。
どうでもいいのだけど、席を引っ越してから、独り言ちゃんがお隣にいるので、そうとう集中できないの。「ィヤン」とか「アッペー」とか「ココをコーシテコーシテコーコーコー」とかぶつくさ言ってるから腹が立つ。おまけに、目の前には巨顔連盟に入れるような巨顔でロンゲで自分の能力を過信しすぎてるデザイナがいるけど、おまえのイラスト、まじどうかと思うよ。まず、自分の顔からデザイン修正してみろ。
と、座ってると、イライラさんになってしまうので、規則では禁止されているんだけど、イヤフォンを耳にこじ入れて松田聖子を聞きながら仕事をしたりしてます。渡辺美里とかレベッカとか中島みゆきとか、仕事中に泣くとやっぱり仕事はかどるね。
そんで、飽きたのでソソーンと帰宅。雨も降られちゃ困るので、帰って掃除機かけましょうと思ってたんだけど、うっかり寝過ごして関内に到着。こんな自分から卒業したいと小唄を交えながら階段二段抜かしでパチ○コとかに行ってペッサリー・オブ・ジョイトイを呼び出して、ミッシーエリオットの鴨肉台湾料理に行きました。
餃子が値上がりしてて700円。
この時代に、700円の餃子って凄いうまいのだろか。
ミッシーはとても今日も元気で、「いらはい、イラハイ」と案内してくれました。
うふふと笑いかけたり、すぐにわき腹で客のグラスを倒しそうになったりとミッシーは強いです。
何より、普通、お料理を出す時には「失礼します」とか「お待たせいたしました」だと思うのだが、ここの鴨肉台湾料理店「杜記(トキ)」のミッシーエリオット(さらに色黒になりました)は
「ハイ、おいしそう」
とお料理を運んでくる時があります。
みなさんも、杜記に行ってみてください。伊勢崎モールの蛇屋の手前の手前です。
そういや、みなさん。
今週の日曜日は、伊勢崎ブルース発祥の地、伊勢崎町にブルース祭があるらしいのです。
それに、「青江二奈」が登場して、青江三奈の復活を祝う儀式があるそうなので、僕も見に行こうと思います。
だいたい、横浜のイベント、最近ものまね・そっくりさんばっかり呼んでるけど、そこらへんの微妙さをどうにかして( ゚д゚)ホスィ…。
のぶ江は関内にレベッカで蛇に料理した。
おまけに関内でドライブしたかもー。
おまけにレベッカが復活しなかったよ。
おまけにレベッカで掃除しなかった?
おまけにのぶ江は、レベッカは仕事された!
でもきょうのぶ江が横浜で料理するつもりだった。
ところでシロスエぼっちゃん、だいぞうぶですか?
わし、密かにファンなので心配です。
のぶ江コメント面白すぎてびびった。