動画マーケティングを来年は真剣に考える
ネットショップを運用しているのだが、商品(特にフィギュア系)は売れ筋。
でも、サイズ感や側面や裏面、アップなどの紹介しきれない画像は動画で紹介する方が良いのかもしれない・・と動画セミナーに行ってきてつくづく思っている次第である。
動画といっても、昔に比べてなにか特別に撮影機材が必要な訳でもなく、手元にあるスマートフォンで全然プロモーションができるというのは年末のアップルのテレビCMや動画メイキングを見ていると自分でもできそうな感がたっぷりw
クオリティはそこそこでいいので、お客さんが見たい部分や細部、画像では紹介しきれない部分をひとつのスマートフォン動画で追求できるなら掲載しないてはないと思う。
そこで、動画マーケティングをネットで調べてみても、なかなかいい事例がまだ国内では無い。そりゃそうですよね。。大手のネットショップは参考になる部分とならない部分があるので、動画プロモーションや動画マーケティングが活用されている・・けどコンバージョンがあがるらしいとしか言えないという記事だらけで、それでも動画はどんどん活用されるべき!というなんとも漠然としたもののなか、わくわく動画というサイトを発見した。
このわくわく動画を使えば、いままでクリックできなかった動画がクリックできるようになるので、いままで使ってきた画像のバナーと同様の計測ができる上、Youtubeにアップするだけなのでとてつもなく簡単に動画をひとつの素材として使うことができるみたいだ。
動画マーケティングを考える上で、まずは年明けのプロモーションをわくわく動画を使って試してみようと思う。