動きが統率されやすいって?
老師は久々に打ち合わせがあるとかなんとかで消えてしまいました
という訳でサブクエ終了、全ジョブ収集完了
魔界幻士をちょっと鍛えたら黄泉送りとかいう稼ぎ技ゲットしたので
ラストダンジョン前に稼ぎまくりの旅へ
超強化した所で闇のオーロラへ
遠距離戦は画面に相手の名前が表示されたあたり
潜望鏡やズームで敵影がうっすら見える距離での戦いです
距離的に敵に気付かれにくい上
敵が回避運動を取らないパターンが多いので
コツさえ掴めば狙い通り射つだけで結構当たってくれます
スタート開始時などに「F(数字)」とか「GO」とか流れる事があります
状況次第ですがこれには従った方が上手くいきます
というのもモールスは味方全体に送られるので指示通りに動くと
動きが統率されやすく合流もしやすくなるため
数集まってなんぼのゲームなんで特に理由がなければ従うべき。支持に従う際は「R(了解)」と返すと意思の疎通が出来ていい感じ
その上、遠距離ボーナスでダメージが大きくなるので先読み攻撃を覚えたら是非やってみたい戦い方
もちろん強い魚雷限定ですよ
それ以外だとまず敵に届かないのでやるだけ無駄です
敵がまっすぐ突進してくる場合は別ですけどね
ばっくりしすぎてようわからんかった