日々

便秘には水分

以前から便秘には水分⇒運動⇒お薬なんていうんだけどこの運動について臨床的にわかってきたようなんです上の大腸の形態図ですよく見ると思いますが実は日本人の8割の人はこんな風に綺麗にお腹に収まってるわけではなく実際には蛇行したり捻じれたり重なっているんだそうです。

そのために便の流れが滞り便秘になるんだそうです。
でどうしたらいいか

運動やマッサージをすることによって捻じれたり狭窄している部分を少しでも解消することによって滞りを解消するそんなことだそうです

  • ①横行結腸上腹部に膨満感や痛みのある人
    体をひねる運動ラジオ体操みたいな感じ10回くらい
  • ②下行結腸横腹部
    ⇒体側部を肋骨から骨盤にかけて両手先でつくような感じで
  • ③S状結腸
    ⇒恥骨からへそ下にかけて同じように

滞っていると結構痛いそうです

ラジオ体操したり歩いたり軽めのジョギングがお勧めです

でも無理はせずにひどい人は

腸閉塞になってはいけないので

消化器科受診してください


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録