まんで駄目な日
健康診断の結果が微妙で、眼科を予約してそそくさと眼科に行きました。眼科なんてコンタクトレンズ作るとき以外用がなかったのですが、眼圧が高くて緑内障の疑いがあるとか言うから怖くなってすぐに眼科に行きました。
眼科到着。
待合室にザッと20人ほど待ってました。みんなスマホ見ててなんか、間違えたかな?と思いましたが初診の紙を渡されたのでとりあえず書きました。
待ち時間2時間とか言われました。なんのためにネットで予約してきたんだかわからないのですが、待合室のテレビで明日の天気と、少しだけ志村けんのだいじょうぶだぁ30周年番組を見てから「こんな混んでたら、通える自信がありません」とニッコリと退院しました。
不完全燃焼だったので、なんか要らぬものでも買って帰ろうと思い、少しだけいい3色ボールペン600円を買いました。
ついでなので、フデバコも数年ぶりに買いました。
いつも、20円のボールペンを使っているのでかなりの出世です。その、20円のボールペンもこの間借りパクされそうになったので、気に入ったちょっといいボールペンが買えて満足に帰宅しました。
赤ボールペンのインクが出ませんでした。
ため息をついてしまいました。
いろいろ、ボールペンのインクが出ないときの方法を試したのですが、全然インクが出ないので、結局ライターで先端を燃したら赤ボールペンが書けるようになりましたが少しだけ焦げました。
秋ですね。