日々

ぴお爺的中

Meishi.gif

5月に。。。という予告通り、ジップレスも順調にリニューアルというか、リボーンというか、徐々に個人小人おばかサイトから株式会社へと変わっているがいな(読んでる人は初耳とは言わせない)
ということで、結構大変そうだった登記までのみちのりも、新会社法とかいうよくわからないもののおかげでなんとか設立までの最後のルート確認終了。
てか、この日記ihome(故)からの日記移動+独自CGIのデータ移行にて、ブログという便利なツールでの管理に変わったにつれて、デザインとかほったらかしーなんですがihome時代の日記って、なんと僕の社会復帰から綴られているのよ。初就職やら、初独立やら、もう自分で読んでももりだくさんです。
ほんで、最後の確認を桜木町の天下の占い師「ぴお爺」にすべてを占い直してもらって、今月の17日から24日までの間で会社を産みなさいと言われたので、さぁ大変。それ以降は自殺するようなものとまで言われたので、これまた大変。社名もカタカナ表記にして、上の画像のように、お蔵入りしていた(え?)ロゴを使って5画に変更。ziplessという表記の時はzipless/とかzipless.とか一画増やした方がベターらしい。なんでも占いを信じる訳じゃないけど、ココまで来たら神頼みてか、僕を叱ってくれる人なんていませんので、助言者としてのぴお爺なのね。会社の経営陣やら大金持ちにはぜったい助言者として易者が付いてるっていうし、出だしからすでにセレブ出なきゃ○○○じゃないわ。
ほんで、会社+アルファで、いろいろ聞いたら、おやまぁ去年の段階で教えててよーって感じにずばずば年明けからの事を言い当てやがる。もちろん、特別な事は言ってないのに。これは、本当に恐怖ってくらい当たるし、当たりすぎて軽いめまいが起きたりして。
それでも僕は今年から3年間怒濤の!怒濤の!怒濤の合格力!位になるそうなので、いい感じな環境をつくらなくてはなりません。えーちゃんもいつも言ってるように、鬼ならずっと鬼でいなさい、海槌家の女は最後まで海槌家でありなさいの言葉を噛み締めながらも、なにがなんだかよくわからないうちに5月終わりそう+会社今月いっぱいなんですけど。
ということで、一応よしおの家の営業法を取り入れて
この名刺3枚集めたらハワイ旅行にご招待


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録