ひとり上手
土曜日と日曜日はあまりにもボイ(ビンボイ=貧乏)なので、おうちから出ない自分軟禁でした。ついでに、金曜日も朝からうんこがしたくて、蒲田でうんこ下車したら、おいしそうな卵のにおいにつられて、古喫茶でコヒーとたまごとパンを食べたら会社に行く気が無くなって、蒲田でずっとフニフニしてました(家に帰りなさい)
ほんで、土曜日はむっくり起き出してからたばこをプーして、ファイナルファンXをクリアしてやろうと思いました。もうそろそろ40時間来るので、しかもクライマックスポイので一気にクリアと思いました。ので、ダイジェストにファイファンタジXを批判。
・ チューした
チューはないだろ。ただそれだけ。
・ キマリのロンゾ族が弱い
キマリの話し方自体カタコトなところからして、身障だと思うけど、「キマリ・弱い・角・折れた・ロンゾ・棄てた・許さない!」カタコトすぎ。しかも、キマリの大兄、偉そうなこと言っといて、負けたらあっさりユウナの見方ってのがおかしい。
・ ユウナレスカがすごすぎ
大体、ユウナレスカにまではむかうとは思いませんでしたが、究極召喚を教えてくれる祈り子が、まん毛まるだし乳放り出しの格好てのが笑った。ついでに、土からすごいものが出てきたところとか。
・ 反逆しすぎ
セーラー服反逆同盟以来の反逆っプリ。
・ ルールー自殺
シンの左右腕を倒して、フジツボみたいなのをぶっ壊してからヒクウテイで、「あなたといると退屈しないワー」とルールーが発言してヒクウテイから飛び降りるシーンが面白くて3回も見た(3回も腕とフジツボ殺した)ルールー面白すぎ。特にドレインの魔法の前の「体力、あまってんじゃないの?」て台詞がスキ。
・ アルベド語
肝心な緊迫したヒクウテイのシーンなのに、アルベド語がまったく分からない。辞典ってドコ?
・ ユウナがわいろ
「わいろ」で敵に帰っていただくというのをユウナが覚えた。どうかとおもう。
・ 召喚獣の名前をむちゃくちゃにしすぎた
攻略サイトもチョコチョコ見てやりだしたんだけど、召喚獣の名前を変えてしまって、どれがどの獣か分からない。やっとのことであてはめれた。
ヴァルファーレ → ちんこまるだし
イフリート → おかままるだし
イクシオン → うま
シヴァ → おっぱいまるだし
バハムート → じんじろげ
ようじんぼう → イボヤマちゃん
アニマ → やまき
特にやまきが強い。
やまきでかい・やまき恐い・やまき殴る・やまき叫ぶ・やまきが大変
ひとりで爆笑
・シンがお父さん
だいたい、これがおかしい。なんかエボン=ジュとかなんたら言ってるけど意味がよくわからん。エボン=ジュの召喚してるのがシンで、シンを倒したら究極召喚で呼んだ召喚獣が新しいシンになるのか?な?てか、目がキモイ。
・主人公がゲキ弱い
育て方を間違えてるのか、相当弱い。リュックより弱い。
僕、オタクだね。土曜日ずっとやってました。
特にやまきが強くて、ルイマゲドンをだっこして「ほら、やまき強いねー、こわいねー」って何度も何度も繰り返し見せてあげました。
↑コレ、やまき。
でも、面白いゲームだね。その前に買った「必殺裏稼業」なんて、ほんっとクソゲー。隠れなくても全然ぶった殺ししてけばいいし、昼間とかほんと意味無い。ダメだねGENKIのゲーム・ローデング多すぎ、長すぎ。
てなぐわいに、土曜日、一歩も外へ出ず(たばこも家にストックしてるL&Mのまずいたばこで我慢)
食べたものも豚肉と、パンとマーガリンとシリアル。
特にマーガリンは賞味期限2004.8.31って書いてあるけど食べたから下痢。
てか、まだクリアして無いし。