そこにあるのに気づかないもの
今日も仕事です。
普通にサラリーマンです。
サラリーメンを夢みてたのですが、いざちゃんとなってみると嫌なものです。
朝は9時出社。
僕の住んでいる高級マンションキングダム・ルピナスから1時間かけて開拓地の豊洲という埋立地に行きます。
埋め立てただけなので、単なる野原です。
そんで、朝から、ひとりで、僕しか分からない仕事を外も見ずにひたすら、ただひたすらパソコンばっか見ています。
もちろん、僕しか分からない仕事なので、僕が何をやってるかという事は80%以上知らない人がいそうです。知ってても大変さとか緻密さとかはわからなそうです。
がっかり
ふんで、ポチポチ仕事をして眠くなりました。
お隣の甘党ちゃんと先おとなりの古ちゃんと谷田部ちゃんがエロ合コンを平日どまんなかオールナイトロングだったようで眠そうです。
僕も連日の後藤アタックで眠いです。
眠気覚ましにアイスクリームを食べたり、まずいグミをイッキ食いしたりしてがんばりましたら、新しい会社のアボーちゃんが来ました。
アボーちゃんはとてもうさんくさいです。
ぜったいイカサマ商法でツボとか売ってる笑顔です。僕は人をなかなか信じませんのですが、眠かったのでホイノホイノ話を聞いて履歴書を出しました。
しかも、余計なことをいろいろ話してしまい、この先ちょっぴり不安ちゃんです。
アボーは僕を取り込もうとしています。助けて
なんか、実績やらナンチャラとか英才教育やらなんちゃら、コンテンツなんちゃらで言葉巧みに3月以降の仕事で姦されそうです。
ほんでも眠いので、軽くあしらってたら夕方も暮れ的マイs他。
今日はピンコドラマが最終回です。
とても悲しいです。
とても寂しいです。
そんで、電車でよだれをたくさん垂らしてマフラーが臭くなったところでツタヤで「殺し屋1」の7,8巻を買いました。
買わずに漫画喫茶店に行きなさいと言われますが、金があるので買います。
そんで、マクドナルドで右手に見えますのはテリヤキバーガー、左手に見えますのは真っ二つのちんこです。
あまりにもグロいのでうれしくなってきました。
そんで、2巻読み終わって、チキンナゲットにソースが付いていないことに気づいて、てっちゃんに電話をしました。
ちょうど駅にいたので「殺し屋1の9、10巻買って来たまえ」と命令しました。
運良く、てっちゃまは凝りもせず、オークションハウスを毎月2冊買っています。
そのついでに買ってきてもらうのですが、漫画に一日2千円。
そんで、おうちに帰って猫様のトイレを干して昨日の残りのハヤシライスをあっためなおして(これが激マズ)殺し屋を読みました。
最後はファンタスティックでロマンティックで濡れました。
2回読み直したところで、ピンコが始まりました。
オープニングからじーんときました。
おけつはお父さんに弱いのでもう泣いてるだろうなと思いました。
ピンコの「お父さんっ」ってかわいく言うところは面白かったです。
スイートテンダイヤモンドも泣けましたし、「夫婦というものは言葉も交わさず、手も握らず、ただ、そばにいて感じていればいい」というお父さんの言葉はかっこいい事言うとおもいました。
そんで、ピンコドラマは終わってしまい、最後に猫様たちと「元気を出して」を合唱して終わりました。
そんで、そのままエネッチケーを見ましたら、ジャズの小林ちゃんが歌ってました。
この人、あんまジャズというかなんというか、ねぇ。歌はうまいんですが、あんま昔から一皮剥けねぇよなぁって思います。
まぁ、実際、本人シャウトも心を込めるのも苦手といってるので僕の理想のジャズとは違うようです。
ついでにシルエットロマンスも聞けましたのであがりました。
小話:
右足をボリボリ掻いてたのでかさぶたになりました。
楽しみがまたひとつ増えました(剥がして遊ぶ)