じゅんじゅくじゅんじゅんじゅん!
法様から教えてもらったすてきなアニメーションさいとにどっぷりです。会社で見た時は音が無かったので、十分楽しめませんでしたが、お家に帰ってから全部制覇しました。すんごいの、グロメルヘン。素敵すぎてじゅんじゅんじゅくじゅんじゅんじゅんじゅーんて気分もあがります。なんかあんま見てないけど、DVDやらT-シャツやら売られてるみたいですし、ビレバンに行けばフィギュアも売ってるみたいですね。ちょっとちょっぴり欲しいです。
http://acthtf.hp.infoseek.co.jp/
↑非公式なので消えるかもね。
それにしても、最近は冬眠なのかいくら寝てもいくら寝ても眠いのです。体力共々衰退しているみたいです。
それでも、がんばって僕らの城下町日ノ出町に夜から向かって(それまで気絶してました)ちょいパチ。大ヤマトとか当たんないね。しかもエヴァンゲリオンも「エヴァには心で乗れ」らしく全然当たりませんでした。最後の最後にやったおそ松君で、やっとこさ12連ちゃんで元は取りましたが、こんなに当たりにくかったらパチ○コやんねーやらねーです。
帰りに、ぺっちゃまと、貧乏屋台でもりもりもりもり食べました。
やはり僕たちは変な空気が流れているので「日ノ出町はみんな友達」雰囲気に巻き込まれた店員はシイタケやら豆やらサービスしてくれてお話もしました。みずしらずのおばさんにも笑顔でうふふふふって微笑まれました。
焼き鳥もおいしくいただけて、肉饅頭は大食い大会くらい食べました。
でも、さすが日ノ出町なので、屋台のすぐそばで、車の盗難防止のうーうーうーって音がしたり、韓国語やらロシア語やら飛び交ってました。けんかっ早い「ぶっ殺す」などの声も聞こえましたが、僕の大好きな城下町です。
帰りは満腹マンボを踊ってしまったので、終電に遅れてタクシーで帰りました。
ハッピーツリーフレンズ、エグエグ様のことだから
知ってると思っていたー。
あとFatPie.comのサラダフィンガーズとかもいいね。
ってこれは系統違うけど。
そいうや、リンクしましたよ。右側。
ちゃんとしたサイトを作るまではここで我慢。
お前のサイト字が小さい
ちょかわよい==
すごい濡れるわ!
はじめはふんふんふーんと見てたのですが、どんどんハマりました。
すぐ、モゲる