日々

ここまでつらいか

今日は仕事もそこそこ7分目位でぼーっとしてて、若い頃のRUSHの嗅ぎすぎで頭がぽーっとなってました。
最近では、お昼のおはしで豆腐をつついただけでも笑いがこぼれてしまうおセンチなおかわいそうな子みたいで、他の会社の人からも線を引かれそうです。
そんで、6時に大好きなズーキーパー(まだしぶとくやってる)で最高得点をTOKOTONモードで出してから、いまの所属するマリ部の飲み会に参加することになりました。
愛想笑いも慣れてきた26歳なので、結構しのげますわと思って軽く参加したのですが、それが大間違いでした。
ここまで、話がはかどらない自分は近年みたことない。
やはり、生理的に受け付けない(特に顔)人とはすでに愛想も尽きていて、終始肩こりになるくらいつらかったです。まぁ、年下の僕は本当は(普通の社会人なら)がんばらなくてはいけないところなのですが、ずっと100キロ以上あるデブを監視して4時間以上もうまく笑えてませんでした。
もちろん、飲み会といっても一滴も飲まずです。
飲んでたら、1週間くらいやすんじゃうくらい不機嫌と頭痛になってたと思います。
て考えたら、いつも遊んでくれる会社の方々は、本当にいい人で面白い人なんだとひとりでありがたみを噛みしめてました。これまた、岡山のシュウちゃんの日記にあったように
仕事のために飲むのだ。
なんだかんだ言っても、所詮ボクは社会の歯車の一部なのだから、
仕事のために飲むのだ。
とはいえ
もう、遊んでやんないからね。


コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 新規登録