日々

あなたも同じラ・ボエーム

あなたも同じラボエーム今日は銀座ディナーでした。今画像を調べてて気づいたのですが、居酒屋かと思ったらカフェって書いてありました。「カフェ・ラ・ボエーム」久々の銀座ディナーでアップルストアちゃんに行ってついでだからG5でも買おうかしらなぞ考えるほどセレブチックです。なぜならば、「アントニオ猪木自身がパチスロ機」で当たったからです。
そんで、クソ寒い中スーツ専ナイトな僕はトイザラスキッズでもないのに野ざらしにされてやっとお店に入れました。
デッケェ居酒屋です。カフェです。
名前だけ聞いててずっと中森明菜の「ラ・ボエーム」が流れていたので朝からずっと歌ってたのですが、koroちゃん、知らねーの。
ほんでもって、同じラ・ボエーム達はウハウハはしゃぎながらご馳走を平らげました。
途中、なんか歯にひっかかってひとりでエライコッチャ祭でしたが、そんなことはひとことも言わずに。
久々WEBWEBWEBな話を繰り広げられて大満足でした。
だって、イラストやら印刷やら、分からないんだもの。なにげにWEBちゃんって会う機会なんてサラサレア無いし、会社にいってもサーバー系ばっかりでWEBちゃんとのお話は出来ないからです。
ここぞとばかりにWEBな話をして、歯に詰まったものをなんとか舌で奮闘して取り除き、料理ちゃんの話になりました。
”koroちゃんの撮影した料理は全部まずそうです”
たぶん、こんなことをkoroマニアな人に言ったら卒倒して殺されそうなので僕の日記だけに留めておきます。だって、本当にまずそうで面白いんですもの。
んでも、ダイエッターkoroはうまいぞコラと言い聞かせました。まぁ、あの料理を食べてると裸に○○シリーズができるんだなぁと肌蹴そうな胸元を見ながら。
そんで、コヒーをゴクッゴク飲んでうっひゃりうっひゃり「それ東京にイネェー」な話とかWEBな話とかしてラ・ボエーム祭は終了です。
楽しかったです。
おうちに帰って、再度料理ネタを見直したのですが、やっぱりどれを見てもびっくりでした。


コメント

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  • 新規登録