こちらもどうでしょう
ホリエモン「一定地域にずっと定住するって考え方を捨てる必要がある。所有欲を捨てる教育」
1: ストマッククロー(広島県)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:35:50.62 ID:OjIuXcO40.net
そもそも一定地域にずっと定住するって考え方を捨てていく方向性にもってく必要がある。 所有欲を捨てる教育。ずっと同じ人達と同じコミュニティにいる事を教育してるからダメなわけで。 https://twitter.com/takapon_jp/status/606678594857758720
2: エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:37:02.92 ID:ewL9LuWQ0.net
こいつは何もかも失うまで手放せなかったけどな
5: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:41:13.60 ID:C/k8hVr90.net
まず堀江みたいな人生送りたくないのに なんでこいつが他人に教えを説くような立場でいるの?
75: ダイビングフットスタンプ(京都府)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:14:54.99 ID:qPTR4HZS0.net
>>5 そこに信者がいるから
続きを読む
>> 続きを読む
女なのに禿げてきたwwwwwwwwwwwwwwwww
1:名無しさん@おーぷん:2015/06/07(日)11:30:39 NVR
これヤバイのかなwwwwww これぐらいならまだセーフだよな…? M字の部分もちょっとヤバイんだが…
2:名無しさん@おーぷん:2015/06/07(日)11:31:15 JG5
つまんね 禿げてからスレたてろカス
4:名無しさん@おーぷん:2015/06/07(日)11:31:46 NVR
>>2 良かった、まだ禿げじゃないんだな!
6:名無しさん@おーぷん:2015/06/07(日)11:32:15 Lf3
イッチはいくつですか?
続きを読む
>> 続きを読む
お前らは「ギックリ腰」をなめすぎ
1:名無しさん@おーぷん:2015/06/08(月)04:05:02 RdX
ギックリ腰っていう面白そうな響きやよく創作物で老人がなってちょっと痛がってるところを見て なったことがないやつがなめてるのが許せねえ 高校のときになってから10年経って未だに後遺症が残ってるし迂闊に重い物持ち上げられねえ
2:名無しさん@おーぷん:2015/06/08(月)04:06:07 SH2
分かるわ 俺もギックリ手首だから
5:名無しさん@おーぷん:2015/06/08(月)04:08:53 RdX
>>2 お前らが周りに誰も助ける人がいない状況でギックリ腰になってそのまま無理やり動いて一生腰痛に悩まされますように
3:名無しさん@おーぷん:2015/06/08(月)04:06:54 RdX
そもそもギックリ腰なんてファンシーな名前つけたやつふざけんな 「魔女の一撃」とか洒落た名前はいらんがもっと重篤そうな通称をつけろや
続きを読む
>> 続きを読む
疲れている人にしか見えない?「黒い点」 が話題
1: ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:06:50.32 ID:cC71vj6e0.net
ストレスがたまっている人や、疲れている人にしか見えない「黒い点」が話題になっている。健康的な人には、その「黒い点」は見えないのだとか。 黒い四角形のブロックが無数に並んでいる、シンプルな画像。しかし、疲れている人だけ、ブロックとブロックの間に「黒い点」が浮かび上がって見えるのです。 実際に見てみましたが、確かにブロックの角の部分に「黒い点」が見えました。しかも、もの凄くいっぱい見えました。 つまりこれは、「もの凄くストレスがたまってて疲れている」ということなのでしょう。 皆さんは、黒い点が見えたでしょうか? それとも見えなかったでしょうか? もし「黒い点」が見えてしまったら、 疲れを癒やすために勉強を休んだり、会社で有給休暇をとってみるのもありかもしれませんね。 http://buzz-plus.com/article/2015/06/07/kuroiten/
続きを読む
>> 続きを読む
コメント